2025/06/27 17:00
OPEN ROOMS 【林家彦三 独演会】東京都渋谷区初台【Open Room】で行われるイベントシリーズ「OPEN ROOMS」
今回は、落語協会所属の若手落語家・林家彦三さんをお迎えし、落語会を開催いたします。彦三さんは古典落語に加え、文芸作品を題材にした創作落語も手掛けるなど、文学的な視点を取り入れた独自の語り口で注目を集める存在です。ジャンルを超えて多くのファンを魅了し、いま最も注目される若手二ツ目の一人として活躍しています。誠実な人柄で温かみのある彦三さんの落語を間近でお楽しみください。
【EVENT INFO】
公演名:OPEN ROOMS【林家彦三 落語会】
日程:2025年7月29日(火)
時間:開場19:00/開演19:30
場所:初台Open Room 〒150-0061東京都渋谷区初台1丁目39−12 初台富士ハイライズ1F
料金:2,000円
出演:林家彦三
主催:Lemon House Inc.
予約:https://peatix.com/event/4471917/view
【ARTIST INFO】
林家彦三
2015(平成27)年、林家彦六(八代目林家正蔵)の怪談噺・人情噺の継承者である林家正雀に入門。(一社)落語協会会員。現在二ツ目。出囃子は「晴れて雲間」。若手の落語家として日々を送りながら、文筆活動も続けている。個性的な勉強会の他、別ジャンルのイベント等にも参加している。文芸作品の落語的解釈などにも取り組む。著書に『汀日記 -若手はなしかの思索ノート-』(書肆侃侃房、2022年)、『猫橋Ⅰ』『猫橋Ⅱ』(ぶなのもり、2021年〜2022年)など。その他文筆歴として、『文學界』(文藝春秋)や「webちくま」(筑摩書房)への寄稿がある。本名は齋藤圭介。